ストレッチトレーナー 兼子ただし氏監修 S-レッチング・ストレッチ運動
美しい姿勢とは、背骨が美しいS字カーブを描くことにあります。そこで腹部の柔軟性に着目、ストレッチ角度とひねりを取り入れ、腹部の伸びにまで働きかけます。さらに背中を押し上げる動作により深呼吸を促進し、腹部周辺へのアプローチを行います。


※1 美姿力とは、美しい姿勢をつくる力の意味。美容的な効能または効果を意図するものではりません。
S-レッチング・ストレッチ運動
全身そり運動

人間の身体ではじめに硬くなるのが腹部の筋肉と言われています。
全身そり運動は腹部の筋肉を伸ばすストレッチが行えます。
腹部周辺を柔らかくすることが美姿力アップのカギ!
姿勢伸ばし運動

背中全体にアーチを作り、腹部の筋肉を伸ばし
しなやかな身体を目指します。
深呼吸
全身そり運動、姿勢伸ばし運動の後には、深呼吸を。
7秒吸ってゆっくり吐く、を繰り返しましょう。

姿勢を安定させる呼吸をすることが大切。深い深呼吸は、呼吸しながら
首、胸、お腹の筋肉を動かすので、身体の内部から姿勢を立ち上げます。
ストレッチ運動をしながら、意識的に深呼吸を心がけましょう。
■ お問い合わせ、サポート