![]() |
お尻まで揉んでくれるマッサージ器は 今まで体験したことがありません。 |



体験してみて
実際にキャラコを体験してみて、体のどの部分がほぐされたと感じましたか?

1.背中 2.お尻 3.ふくらはぎ 4.肩 5.首

実際にキャラコを体験してみて、ぐっときた機能、驚いた機能は?また、その理由は?

●首からお尻、太ももまでもみ玉が届く(100cmのロングストローク)
●軽くて移動がラクラク
●寝心地の良いリクライニング
●骨盤を両サイドからぎゅっ、下からぐいっとマッサージ(骨盤3Dバランス機能)
理由:
まず、無段階でリクライニングして行くヌルヌル感が気持ち良いです。仕様では152度となっていますが、フットレストも上がるので水平になったくらいの感じがします。また、身体全体が包み込まれたようなホールド感でリラックスできます。
そして、指圧点を点検したらモミ球が後頭部から太もも辺りまで下りてきてグイグイ押されてびっくり。お尻まで揉んでくれるマッサージ器は今まで体験したことがありません。骨盤をぎゅーっとしめてくれるのもいい感じです。マッサージをしなくても、テレビを見るときや本を読むときなど『くつろぎポジション』でついつい座りたくなります。
我が家のTVウォッチング用のソファよりも座り心地がいいです。キャスターが付いているので模様替えのときも移動がラクラク。一人で簡単に向きを変えることができました。

キャラコとの初対面
キャラコを初めて見た時、どんな印象でしたか?

おしゃれーっ!! 明るくてデザインが綺麗なので威圧感がないです。
設置した部屋はブラウン系のフローリングにオフホワイトの壁なので、ブラウンのキャラコがピッタリでした。

自宅に置くならどの色が良いですか?

ブラウン

その他
普段からマッサージにはよく行きますか?

はい

どの部分が疲れますか?

首や肩が特に疲れます

これまでマッサージチェアを購入したいと思ったことはありましたか?

はい
経緯:
最近、マッサージのお店が沢山できて気軽に行けるようになって来ましたが、それでも毎日行けるほどお金も時間もないのが現実です。
一時的に大きな出費となっても、マッサージ器を買ったほうが経済的だと思い、電器量販店で実機を試してみたり、ウェブサイトで比較してみたりしていました。

毎日好きな時間にマッサージできるということについて、メリットを感じますか?

はい。とりあえず、仕事から帰ってきたら着替えてすぐにマッサージ。そして寝る前にマッサージ。これが最高です!人目を気にせずパジャマ姿でマッサージできるのでリラックス度が違います。寝つきが早くなったような気がします。

動かしやすくてコンパクトという性能について、メリットを感じますか?

はい。背面を10cmだけ空けておけばいいので、スペースの無駄がありません。また一人で簡単に動かせるので、お掃除のときも便利です。

マッサージ師にマッサージをしてもらう場合、気を使って強さや位置の希望を伝えづらい場合や、マッサージ師によってもまれ心地が変わってしまう場合がありますが、そういった心配がないという点について魅力を感じますか?

はい。マッサージ師に希望を伝えるのは難しいですね。強さはいかがですか?と聞かれたりしますが、やはり遠慮もあるし、位置の希望などを伝えるのは難しいです。また、異性のマッサージ師の方だと完全にリラックスできませんが、そういった気遣いが要らないというのは嬉しいです。マッサージ器だと強さや位置などは途中でも自由に遠慮なく調整できるので魅力的です。

こんなマッサージチェアが欲しい!というご意見があれば、是非教えてください。

キャラコは私の探していたマッサージ器のほぼ理想形ですが、これにプラスするとしたら、温感マッサージくらいかな?

■ お問い合わせ、サポート